※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Youtube

バグの配信はガイドライン違反?について調べてみた

バグ,ガイドライン,違反

実はポリ研はバグが結構大好きです。ゼルダのアイテム増殖、金策なんかは凄く参考にしています。

しかし「バグ動画ってガイドライン違反にならないの?」とふと疑問に思い、各ゲーム会社のガイドラインを調べてみることにしました。

そしてバグ動画に対して、ガイドライン違反となるのかならないのか結論が出ましたので、皆さんに共有したいと思います。是非最後までお読みください。

各社の反応

バグ,ガイドライン

となっており各社配信ガイドラインでバグについての記載は無しとなっています。

【結論】バグはガイドライン違反とならない

そもそもバグとは「偶然起きた産物」です。

この「偶然起きている」という事が故意的、悪意があると捕らわれる可能性を0にしています。

ですので配信する上でどんなバグが起きようがガイドライン違反になることはありません。

故意で発生させるバグも問題ないと考えられる

故意で発生させるバグの動画をアップロードする行為もガイドライン違反となりえないと考えます。

むしろゲーム会社としては全てのバグを把握したいはずなのです。

ゲーム会社はバグの情報をいつでも欲している

バグの動画、情報というのはゲーム会社も日々チェックしており、必要であればアップデートの際修正しているのが現状です。

ですのでバグが発見されることは配信者、ゲーム会社共にwinwinの関係であることからガイドライン違反として動画を削除することはまず考えられません。

ABOUT ME
@poritaku
記事を300以上自分で書いた経験があります。 そこでいつも思っていたのが自分の記事はGoogle等のプライバシーポリシーに則っているのか?ということでした。 そこでプライバシーポリシーについて徹底的に調べ、自分の記事ならず、あなたの記事も「それで大丈夫なのか?」と調べられる専用サイトを作りたいと思いこのサイトを作りました。