コントローラー

【定価】ティアキンプロコン購入先公開。ティアキンのコントローラーとプロコンとの違いを調べてみた

な、なんと2023.05にティアキンのプロコンが定価で購入できました。嬉しさのあまり、皆さんに購入場所を公開したいと思います。

そして普通のプロコンを持っていたので、2つの違いも紹介していきたいと思います。

是非読んでみてくださいね。

トイザらスで定価で買いました。

このようにポリ研はトイザらスで定価(8224円)で購入できました。

今これを読んでいる人はネットで高くなっているものを買うより、一度お近くのトイザらスに行くのがいいかもしれません。

トイザらスでは「1人1台まで」だった

トイザらスでは1人1台までとのこと。このシステムだと多くの人に行き渡るのでいいシステムだと思います。

もしかして客層が若すぎるのも狙い目なのかも

トイザらスは小さい子供向けのおもちゃ売り場です。その中でティアキンのプロコンを求める人は少ないのかもしれません。

ですので超穴場の可能性があります。

それでも買えないのならネットで購入するしかない

トイザらスを含め、お近くのお店でティアキンのプロコンがどうしても見つからないのであれば、ネットで安いところを探すか、いましばらく待つしかありません。

とにかくあなたの手にティアキンのプロコンが届くことを強く願っています。

ティアキンのプロコンと普通のプロコンの違い

見た目以外にも意外な違いがありました。今回はそれを紹介していきます。

ティアキンのコントローラーはプロコンよりちょっと軽かった

プロコン,ティアキンプロコン,重さ

左はティアキンのプロコン(247.5g)右は普通のプロコン(248.5g)です。

ティアキンのプロコンの方が1g軽いです。

公式サイトを覗いてみると重さは約246g

公式サイトによるとプロコンの重さは約246gとなっているため、わが家のプロコンはどっちも平均より重いことになります。

表のロゴが違うのはもちろん、裏のロゴも違うよ

表のロゴの違いは見ただけで分かりますが、裏側も違います。

普通のプロコンの裏側を覗いてみると

【Nintendo】のマークがあるだけとなっているが、ティアキンのプロコンは

このようにジョイコンのマークがついています。なぜジョイコン?と思いましたが、SwitchのCMでは最初必ずジョイコンを嵌める(はめる)シーンが出ますので

ポリ研
ポリ研
「これはこれでありか」

という結論に至っています。

普通のプロコンの購入はこちら↓

コントローラー右の持ち手が白色

この写真を見ると分かる通り、ティアキンのプロコン右の持ち手が白色です。

あくまで考察になりますが、リンクは今回右手にウルトラハンドなどの特殊な力を備えるわけなのですが、それがもしかして関係しているのかも?と思いました。

あくまで考察です(笑)

ティアキンスタイルのプロコンはとにかく格好いい

遊んでいるときに後ろから奥さんに

奥さん
奥さん
「めっちゃ格好いいじゃん」

と言ってくれました。ちょっと自慢できるところが良いところです。

そして何よりちょっとだけ(気持ち程度)軽いということがメリットでしょう。

ABOUT ME
@poritaku
記事を300以上自分で書いた経験があります。 そこでいつも思っていたのが自分の記事はGoogle等のプライバシーポリシーに則っているのか?ということでした。 そこでプライバシーポリシーについて徹底的に調べ、自分の記事ならず、あなたの記事も「それで大丈夫なのか?」と調べられる専用サイトを作りたいと思いこのサイトを作りました。