※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

切り抜き

Youtubeで二次創作可能な曲か「J-WID」で調べる方法

Youtube,二次創作可能,J-WID

Youtubeで流行る曲の条件は「二次創作でバズる」ことだと思います。

でもふと気になるのは二次創作可能な曲かどうか調べる方法です。

そこで今回はJASRAC管理曲でYoutubeで二次創作可能な曲かどうかを調べる方法をお伝えします。

二次創作が可能かどうか調べるには「J-WID」の「複合」欄の【配信】をチェック

JASRAC管理曲の中でYoutube上で二次創作が可能な曲かどうかを調べるにはJ-WID(ジェイウィッド)を使いましょう。

J-WIDをクリック

 利用規約に了承して検索

 「複合」の中の【配信】をチェック

 ○が付いていれば二次創作可能

となっています。

※ちなみに画像付きで説明したかったが、JASRACは直リンクを含め無断転載を禁止にしているため、テキストで説明しています。

曲の二次創作とは?基本は「自分で演奏」

簡単に説明すると曲の二次創作とは「自分で演奏すること」になります。

または曲にアレンジを加え、オリジナル性のある作品に仕上げることも当てはまります。俗にいう「MAD動画」がこれに当たります。

JASRAC管理曲でない場合と配信〇になっていない場合は、自分で演奏すらできない

そもそもJASRAC管理曲でなく(J-WIDで検索しても出てこない)、「複合」の中の【配信】の所が〇になっていない場合は二次創作ができません。

その場合自分で演奏した場合であってもYoutubeにUPはできません。どうしてもUPしたいのであれば著作者である作詞作曲者に許可を取る必要があります。

フリーのカラオケ音源を使う時は著作者に許可を取らないといけない場合がある

個人向けカラオケ音源で有名な「歌っちゃ王」と言うYoutubeチャンネルが存在します。

「歌っちゃ王」では数多ある曲を自身の歌を入れて動画投稿可能と書いていますが、許可を取らなくてはいけないこともあります。詳しくは下記の記事で確認ください。

ABOUT ME
@poritaku
記事を300以上自分で書いた経験があります。 そこでいつも思っていたのが自分の記事はGoogle等のプライバシーポリシーに則っているのか?ということでした。 そこでプライバシーポリシーについて徹底的に調べ、自分の記事ならず、あなたの記事も「それで大丈夫なのか?」と調べられる専用サイトを作りたいと思いこのサイトを作りました。