SEGA

セガのネタバレ表記は必須?配信者の動向を調べてみた

セガのゲームと言えばソニック龍が如くシリーズなどがあります。

もちろん配信者がたくさんいる分野ですが、今回は配信する際の【ネタバレ表記】の必要性について調べてみました。

実際の配信者の動向も調べて検証していますので、是非とも最後の結論までお読みください。

更新日2023.05.06

セガのネタバレ表記はお願いベースです。

ネタバレ表記に関して、セガのガイドラインではお願いベースで書かれています。以下がガイドラインから抜粋したものになります。

イベントシーンなどのストーリーの核心にあたる内容を配信する際には、他のお客様の楽しみを奪わないよう、「ネタバレあり」等の、ストーリーが配信されることが明確に伝わる表記をお願いいたします。

ゲームプレイ映像利用に関するガイドライン(https://www.sega.co.jp/streaming_guideline/)


これを読むと「書いたほうがいいよな?」と思う人が殆どだと思います。

ドラクエのネタバレ表記のガイドラインとの比較

ドラクエシリーズのネタバレ表記は同じく「お願いベース」です。しかし文言が違うんです。

ドラクエではストーリーに関わる配信では【自主的に】ネタバレありの表記をお願いします。と書いています。

セガは明確に、ドラクエは自主的に

この二つの言葉を比べると明らかにセガの方がネタバレ表記を強く求めている感じがします。

辞書で意味を調べても

【明確】はっきりと、明確に 

Weblio辞書(https://www.weblio.jp/content/%E6%98%8E%E7%A2%BA)

【自主的】自分で決定して事を行なうさま。

コトバンク(https://kotobank.jp/word/%E8%87%AA%E4%B8%BB%E7%9A%84-519306)


と双方でだいぶ意味が違うことが分かります。

特に自主的にとなると「自分で考えて行動に移す」ということになるので「必要ないな」と思っちゃえば書かなくていいということになるし、実際ネタバレ表記をしていない配信者に対してスクエニはあんまり文句を言えないんじゃないかな?と思ってしまいます。

それに対してセガの「明確に」という言葉は強制力があるとは言わないまでも命令とも捉えられる言葉と思います。

実際の配信者の動向


では実際の配信者の動向を龍が如くシリーズの配信で確認してみましょう。

兎田ぺこら(ホロライブ)

龍が如く極の動画です。ぺこらは※ネタバレありの表記をしています。

他にも「龍が如く極0」「龍が如く7」もネタバレありの表記をしています。

ニュイ・ソシエール(にじさんじ)

龍が如く極の動画です。ニュイさんも※ネタバレありの表記をしています。

しかしニュイさんは他のシリーズ「龍が如く極0」「龍が如く極2」「龍が如く7」はネタバレ表記なし。「龍が如く極3」「龍が如く極4」「龍が如く5」ではネタバレありの表記をしています。

結構まばらですよね。

おニュイはまばらだけど、ホロライブはネタバレ表記を徹底しているので基本的にはネタバレ表記をしましょう。

ニュイはネタバレ表記は疎らでした。が大空スバル(ホロライブ)さくらみこ(ホロライブ)は龍が如くシリーズをやる時はネタバレ表記は必ずしているようなので、あなたが配信する際はネタバレ表記した方がいい!と思います。

ネタバレ表記の有無でアクセス数にそこまで変化はないと思いますし、逆にセガさんの印象を良くする意味も含めて無難に対応しましょう。

ABOUT ME
@poritaku
記事を300以上自分で書いた経験があります。 そこでいつも思っていたのが自分の記事はGoogle等のプライバシーポリシーに則っているのか?ということでした。 そこでプライバシーポリシーについて徹底的に調べ、自分の記事ならず、あなたの記事も「それで大丈夫なのか?」と調べられる専用サイトを作りたいと思いこのサイトを作りました。