龍が如く

龍が如く5の配信禁止区間はどこ?「Bloody Moon」「ダイヤモンド・ダスト」他4曲はどこで流れる?について調べてみた。

桐生、冴島、秋山、遥、品田と主人公が入れ替わる龍が如くシリーズでは一風変わった作品になっています。

なので実況する方も主人公が目まぐるしく変わることで「視聴者を飽きさせない」ことができるはずです。

そんな人気作龍が如く5の配信禁止区間を調べてみました。今作は氷室京介さんの曲がちょくちょく流れるのでプレイする前に当記事で必ず配信禁止区間を調べるようにしてください。

「Bloody Moon」はOPで流れる

「Bloody Moon」はOPで流れます。ゲーム開始時に何もボタンを押さなければ勝手に流れます。

「Still The One」は第一章。福岡でタクシーの運転手と堂島大吾が話をするシーンで流れる

龍が如く5の第一章、東城会六代目会長「堂島大吾」が福岡のタクシーで運転手のとある男と話すシーンで流れます。

18:01から流れる ニュイ・ソシエールから抜粋

「So Far So Close」は冴島大河と馬場茂樹のバトル後に流れる

冴島編第四章で冴島が馬場と殴り合いをするのだが、そのバトル後に「So Far So Close」が流れます。

1:48:27から流れる ニュイ・ソシエールから抜粋

「永遠〜Eternity〜」は朴美麗が遥かにお化粧コーデしているシーンで流れる

遥編第一章で遥が朴美麗からお化粧のダメ出しをされてお化粧コーデを受けているシーンで流れます。

20:12から流れる ニュイ・ソシエールから抜粋

「Wild Romance」は堂島大吾と品田辰雄のバトル開始時に流れる

品田編3章の堂島大吾と品田辰雄のバトル開始時に流れます。堂島大吾が上着を脱ぐのと同時に流れます。

1:07:52から流れる ニュイ・ソシエールから抜粋

「ダイヤモンド・ダスト」はエンディング、エンドロール開始時に流れます。

「ダイヤモンド・ダスト」はゲームクリア後のエンドロール開始時に流れます。

4:11:02から流れる ニュイ・ソシエールから抜粋

今作の配信禁止区域は歌が始まる前に始まる

龍が如く5の配信禁止区間は氷室京介さんの曲が流れる前になります。PSで遊んでいる人は[禁止区間に入ったため録画を一時的に停止します]と表示が出るからいいですがスチーム版を遊んでいる人はその表示が出ないので、この記事で表示場所を紹介していきます。

禁止区間一覧

・その1

16:59から配信禁止間 ニュイ・ソシエールから抜粋

・その2

1:48:00から配信禁止区間 ニュイ・ソシエールから抜粋

・その3

20:04から配信禁止区間 ニュイ・ソシエールから抜粋

・その4

1:07:52から配信禁止区間 ニュイ・ソシエールから抜粋

・その5

4:11:01から配信禁止区間 ニュイ・ソシエールから抜粋

禁止区間に入ったら音を消しましょう。

おニュイが龍が如く5の配信中に「この龍が如くの配信禁止は音がダメなんで」と話している。実際に規約を確認すると

投稿に当社以外の第三者が有する知的財産が利用されている場合、適切な所有者から許諾を得る必要があります。

ゲームプレイ映像利用に関するガイドライン(https://www.sega.co.jp/streaming_guideline/)


と書いており、おニュイの判断は正しいと言えます。

映像は流してOK

上記の配信禁止区域では音は消しますが、映像は流して大丈夫です。無音状態になるので実況力で視聴者を飽きさせないようにしましょう。

他の龍が如くシリーズと違って挿入歌が6曲もあるため、事前に配信禁止区間を把握しておくことをお勧めします。

龍が如く5は氷室京介さんがなんと6曲も提供しているため、他の龍が如くシリーズと比べると配信禁止区間の頻度は高くなっています。

ですので配信者は事前に場所を当サイトで確認してから、実況を始めるといいかと思います。

先にも述べましたが特にスチーム版は配信禁止区間の表示が出ないため、必ず当記事で事前に確認するようにしましょう。

ネタバレ表記は忘れずに

龍が如くシリーズに限らず、セガのゲームではネタバレ表記をすることを強くお勧めします。

詳細は下記の記事でお伝えしています。

龍が如く5の挿入歌レビュー&購入方法紹介

氷室京介さんが歌う龍が如く5の挿入歌6曲はどれも龍が如くというゲームにマッチしています。バラード調の曲が多いのが特徴です。

そこで今回龍が如く5の挿入歌レビュー&購入方法紹介について記事にしましたので氷室京介ファンは是非チェックしてみてくださいね。

ABOUT ME
@poritaku
記事を300以上自分で書いた経験があります。 そこでいつも思っていたのが自分の記事はGoogle等のプライバシーポリシーに則っているのか?ということでした。 そこでプライバシーポリシーについて徹底的に調べ、自分の記事ならず、あなたの記事も「それで大丈夫なのか?」と調べられる専用サイトを作りたいと思いこのサイトを作りました。