任天堂Switchオンラインでゲームボーイとかファミコンのソフトを遊べますよね。たまに遊んで難しすぎるんで「どこでもセーブ」を多用しながら遊んでいます(笑)
今回は「任天堂Switchオンラインで遊べるソフトの配信って著作権違反にならないの?」と疑問に思ったため、今回の記事を書くことにしました。
配信禁止行為についても書いていますので配信者は是非読んでみてください。
目次
【結論】『任天堂のソフト』であればガイドラインに則って配信を行えば問題ない
任天堂Switchオンラインと追加パックに入ると遊べる、ゲームボーイ、ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイアドバンス、任天堂64。この中の任天堂ソフトは任天堂のガイドラインを守ることで余すことなく、配信することが可能になっている。
懸念点と言えばガイドラインに
投稿に任天堂以外の第三者が有する知的財産権が利用されている場合、このガイドラインとは別に、その知的財産権の権利者から許諾を得る必要があります。
引用元・・・ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン(https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html)
と書かれている部分です。今どきのゲームで言うと挿入歌を流していいのかどうかという話になってくるが、任天堂Switchオンラインで遊べるゲームの中で挿入歌が流れるものはありません。ですので、安心して配信できるようになっています。
任天堂以外のソフトは?
実は任天堂Switchオンラインには他のメーカーのソフトも存在します。
例えば
・レッドアリーマー MAKAIMURA GAIDEN・・・CAPCOM
・スーパーウルトラベースボール・・・日本ゲーム
・バベルの塔・・・株式会社バンダイナムコエンターテインメント
などです。
基本的には任天堂のガイドラインではなく、それぞれのメーカーのガイドラインを読む必要があります。
結論から言うと配信は問題ありません
CAPCOMも株式会社バンダイナムコエンターテインメントもガイドラインで「第三者の権利を有する曲はそれぞれ著作者に許可を取ってください」と言っています。※日本ゲームだけガイドライン見つからずでした。
しかしながら任天堂Switchオンラインにあるソフトは挿入歌が無いため、基本的には問題なく配信ができるでしょう。
クレジットの表記は必要?
結論から言うとこちらも必要がありません。スクエアエニックスのFFシリーズなんかは著作権マーク(©)が必要になることがありますが、任天堂Switchオンライン内のソフトでは必要ありません。
ネタバレ表記は必要?
こちらも心配ありません。レトロゲームになりますからネタバレもくそもないでしょう。
配信禁止行為はある?
任天堂Switchオンラインで遊べるゲームで配信をする際は気を付けるべき事が2点あります。
任天堂のガイドライン目線
・コメントのない動画・・・無言でコメントもなく、ただプレイしているだけの動画
・チート行為・・・ステータスMax、全アイテム所持など故意にシステムをいじる行為。チート行為に加担する行為
チート行為で言うと人気Youtuberが「あつまれどうぶつの森」で普段は行けない外の世界を見ていた動画を出したことで垢BANになっています。とにかくチートはいけないってことです。
Youtubeのガイドライン目線
・暴力・性的発言・・・くすっと笑える範囲を超えた発言。見る人が引いてしまう発言
・差別的発言・・・人を不快にさせる発言、攻撃的な発言
暴言を吐いたり、チャットに残すことで垢BANになる人の話をちょくちょく耳にします。ですので対戦ゲームなど気持ちが昂る系の作品をやる時は特に気をつけましょう。
メガドライブの配信はOKなのか?
まずメガドライブのメーカーはSEGAです。なのになぜか任天堂Switchオンラインの追加パックで遊べます。
中にはSEGAのソフトがメインで入っています。
しかもこちらの中にはセガ以外のソフトが入っているのです。例を挙げると
・VAMPIRE KILLER(バンパイアキラー)・・・KONAMI
・大魔界村・・・CAPCOM
・アリシアドラグーン・・・ゲームアーツ
などです。
【結論】配信制限なし
先ほどの説明と被るので色々と省きます。
任天堂Switchオンライン内でのSEGAのソフト、KONAMI、カプコンのソフト共に挿入歌は存在せず、配信禁止区域もありません。マナーを守っているゲーム実況であれば基本的に問題ありません。
ネタバレの表記もレトロゲームであるが故必要ありません。
楽しくプレイして余すことなく配信していきましょう。